真鍋太郎
PICARO TARO MANABE
1951年東京生まれ。立教大学卒業。PICARO TAROの名前でイラストレーションやオブジェの制作、アートディレクションやライブパフォーマンスなど、都会と自然を行き来しながら、立体・空間を問わずさまざまなスタイルを展開。ドローイングやインスタレーションなどのアート作品を発表し続けている。TIS(東京イラストレーターズ・ソサエティ)会員
◆ ラフォーレ原宿のバンダナやマグカップをはじめとする、ノベルティグッズ制作
◆ JUNKO SHIMADAテキスタイル制作
◆ DANMAX(DUNLOPゴルフウエア)テキスタイル制作
◆ ISETAN カードメンバー誌表紙イラストレーション制作
◆F.O.B COOP出版のF.O.B’OOKS第1号アートカード集「PRIMITIVE COOL」、
第7号カード絵本「LITTLE DOG GETS A NAME」を発行
◆北山耕平さん(文)とのCD(細野晴臣さん)絵本「だから、犬はほえる」発行(クラブキング)
◆アンアンでの連載(吉本ばななさん、内舘牧子さんと、それぞれ一年間)
◆ 新装大橋撫松庵より「TAROのゆかた」を発表/新宿高島屋にて「TAROのゆかた祭り」開催
◆ 新宿高島屋オリジナルTシャツ制作
◆ スノーボード産業振興会 キャンペーンキャラクター及び雑誌広告制作
◆ 小学館の絵本雑誌「おひさま」での絵画制作
◆ サンウォーク(お台場森ビル1F)販促キャンペーン制作
◆ フェリシモ「TRIBUTE 21」チャリティプレート制作に毎年参加
◆ 名古屋F.O.B COOPにタイル壁画制作(INAX協力)
◆ メルローズ“Claire”とのコラボレーションによりTシャツ(犬の絵3タイプ3色)制作
◆ 森山良子 オフィスロゴ制作及び、オリジナルグッズデザイン
◆ フェリシモ「TRIBUTE 21」東日本チャリティ手ぬぐい制作に参加
◆ ジェイク・シマブクロ2011,2012ツアーTシャツ デザイン制作
他に、カレンダー、ラッピングペイパー、ブックデザイン、CDジャケットデザイン、
オブジェ制作、店舗壁画制作、ジャズミュージシャンとのライブペインティングなど
展覧会
1985年 ラフォーレ原宿松山/個展
1990年 HB-ギャラリー/個展「Picaro goes to the West.」
1996年 代官山シャビージェンティール/2人展「CATS & DOGS」」
1996年 ポラロイドギャラリー 個展「Picaro Mix」
2001年 ラフォーレ原宿ラップネットシップ/個展「落書永遠」
2002年 代官山P-STORE/2人展「NOTE」(WORD:藤原ようこ)
2003年 代官山HUSK個展「Dear Friends」(HeMオリジナルバッグも制作)
2006年 名古屋F.O.B COOP個展(ANGEL DOG)
2006年 PARIS MIKI MIALY個展(L’Annee du Chien)
2007年 森岡書店個展「Riverside Dog」
2008年 森岡書店個展「Riverside Cats」
2009年 代官山トムスサンドイッチ“TOM’S DOG SHOW”
2010年 森岡書店個展「Side Walk,Side Talk」
2011年 表参道 GYRE「Born to be a Dreamer. 夢に向かって、ウサギは生きる。」
2013年 靑山ギャラリーワッツ「PAINT IT LOVE」展
2013年 京都DOG CAFÉ、東京 富ヶ谷ルヴァン/カフェル シャレで展示
2014年 東急文化村 BOXギャラリー CAT’S LOVE“猫に恋”展
2014年 伊勢丹新宿店イヴェント参加及び、伊勢丹タータンコラボ作品発表
他に、個展、グループ展への参加も多数
2015.March