小伝馬町にあるJINEN GALLERY(http://jinens-art-studio.com/art/)を中心に活動。
榎谷 杏子〈えのきだに きょうこ〉プロフィール
*
1989年 神奈川県出身
2014年 武蔵野美術大学大学院日本画コース修了
*
個々のもののあり方、そしてそれらの関係をテーマに制作をしている。
日本画の素材である岩絵具は、砕かれた粒子だ。
これらの粒子がより集まってできる画面に、
世界のなかの、さまざまな関係性を重ねて見ている。

–個展–
2017年
榎谷杏子 個展 JINEN GALLERY(東京)
(同上 16’,15)’
–グループ展–
2017年
今ここを生きるアーティスト展
枝香庵(東京)
2016年
榎谷杏子・栗田ふみか 二人展
JINEN GALLERY(東京)
*
【facebook】https://www.facebook.com/kyoko.enokidani.1?fref=t
【HP】http://enokidani.wixsite.com/kyokoenokidani/
栗田ふみか〈くりた ふみか〉プロフィール
*
1990年 新潟生まれ
現在 女子美術大学大学院美術研究科美術専攻版画研究領域博士後期課程在籍
*
水性木版画技法で浴室をモチーフとした連作を制作している。
水がおどり、湯気があふれる浴室の風景は、
水がメディウムである水性木版画技法によって、
水気をたっぷり含んだ質感をともなって描きだされる。

–受賞—
2016年
第22回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展 大賞
福沢一郎賞
2017年
第10回飛騨高山国際現代木版画トリエンナーレ奨励賞
–個展–
2017年
第22回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞 大賞受賞者 栗田ふみか展
鹿沼市立川上澄生美術館(栃木)
栗田ふみか 水性木版画でえがくお風呂の風景
第1期「ひとしれない時間」 橋本図書館(神奈川)
栗田ふみか 水性木版画でえがくお風呂の風景
第2期「タイルのきもち」 橋本図書館(神奈川)
–グループ展–
2017年
つくるひと×つかうひと×みるひと展2017
子の星ギャラリー(東京)
日本版画協会第84回版画展 一般公募受賞者展
シロタ画廊(東京)
第72 回新潟県展 朱鷺メッセ他(新潟)
*
【facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=100009436917147
【HP】http://jinens-art-studio.com/art/?page_id=2694